未分類

ちりめんじゃこの賞味期限と冷凍・冷蔵保存方法と7つのレシピを管理栄養士が解説♪

1年を通して手に入る「ちりめんじゃこ」は、常備しておくと便利な食材です。ご飯にのせたり、卵焼きに混ぜたり、炒め物にも使えて、しかも栄養満点で食べやすいのがメリット。今回はそのちりめんじゃこの栄養・冷凍・冷蔵保存方法、そしてレシピついてご紹介します。

ちりめんじゃこの基礎知識

ここではちりめんじゃこの基礎知識についてお伝えします。栄養や効果、旬などを参考にしてください。

ちりめんじゃこの旬

ちりめんじゃこは一年を通して購入することができますが、旬は3月下旬から5月の春の季節になります。

生のしらすを一度茹でて乾かしたものが「しらす」で、より長く乾燥させたものを「ちりめんじゃこ」と呼ぶのが一般的です。しらす干しは水分量が約7割、ちりめんじゃこは水分量が約5割以下。

ちりめんじゃこの栄養

ちりめんじゃこは丸ごと食べられる食材で、牛乳の約4倍のカルシウムが含まれています。

またDHAが含まれており、脳を元気にし、認知症予防や老化防止効果があり健康には欠かせない食材。EPAも豊富で、悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、血液をサラサラにし血流もよくなると言われています。

ちりめんじゃこはどのくらい日持ちする?賞味期限は1週間!

ちりめんじゃこの賞味期限は1週間です。買ったその日に使い切るものと、冷凍保存するものと分けましょう。

ちりめんじゃこの保存方法

ちりめんじゃこに適した保存法を、冷蔵・冷凍に分けてお伝えします。最後までちりめんじゃこを使い切る方法を試してみてください。

ちりめんじゃこの冷蔵保存方法

ちりめんじゃこのパックの封を開けていない場合はそのまま冷蔵室で保存しましょう。開封後はジッパー付き保存袋や保存容器に入れて空気に触れないようにすることが大切です。

消費期限の目安:(※問題なく食べられる期間)1週間

ちりめんじゃこの冷凍保存方法

1回に食べる必要な量だけを小分けにしてラップに包み、ジッパー付き保存袋に入れ冷凍庫に保存します。保存袋に入れる時はしっかりと空気を抜き、平らにしましょう。

消費期限の目安:1ヶ月

ちりめんじゃこの解凍方法

冷凍しているちりめんじゃこは、そのまま調理することが可能。ピラフなどの加熱料理で、すぐに火が通るので美味しく仕上がります。

ちりめんじゃこ保存の注意点

ちりめんじゃこを保存する場合に注意して欲しいのは「冷凍焼け」です。ジッパー付き保存バックに入れたら、空気をしっかりと抜いてから冷凍保存しましょう。

ワンポイントアドバイス

未開封であればパックのまま冷凍することも可能です。ちりめんじゃこは冷凍しても身がくっつかず、パラパラのまま凍るので料理に使いやすいので便利。

ちりめんじゃこを使った7つのレシピ

ちりめんじゃこと三つ葉のかき揚げ

カルシウムがたっぷり取れるサクサク揚げ物

【材料】4人分 調理時間20分
ちりめんじゃこ 20g
三つ葉 2束
玉ねぎ 1/2個
天ぷら粉 大さじ5
水 大さじ5
サラダ油 適量
【作り方】
①玉ねぎは1cmの薄切りに、三つ葉は2cmの長さに切っておきます。
②ボウルに天ぷら粉と水を入れてかき混ぜておき、①とちりめんじゃこを加えてさらに混ぜます。
③170℃に熱した油に、②をお玉や大きめのスプーンですくって入れていきます。
④③の表面が固まってきたら菜箸で2箇所穴を開け、衣がキツネ色になったら裏返したら出来上がりです。

ちりめんじゃこのおかかポン

あと一品欲しい時のヘルシーレシピ

【材料】2人分 調理時間5分
小松菜(他の青菜でも可) 1束
ちりめんじゃこ 大さじ3
★ポン酢しょうゆ 大さじ1
★砂糖 大さじ1/2
★鶏がらスープの素 小さじ1
かつお節 6g(2袋)
いり白ごま 大さじ2
ごま油 小さじ2
塩 少々

【作り方】
①小松菜は水でよく洗い4cmほどのザク切りにして、水気をよく取っておきます。
②フライパンにごま油を入れて中火にかけ、①を入れて炒め、色が変わったら塩を少々入れて混ぜ合わせます。
③②にちりめんじゃこと★を加えて、全体的にからめるように炒めたら火を止めます。
④③にかつお節といり白ごまを加えてさっくりと混ぜ、器に盛ったら出来上がりです。

しらすの納豆ガレット

サツマイモの甘みも味わえるおつまみ

【材料】2人分 調理時間15分
ちりめんじゃこ 20g
納豆 2パック
サツマイモ 80g
ピザ用チーズ 30g
片栗粉 大さじ2
ごま油 大さじ2
白ごま 小さじ1
万能ネギ 適量

【作り方】
①万能ネギは小口切りに、サツマイモは千切り(水にさらさない)にしておきます。
②納豆は流水でさっと洗い、ザルにあげて水気を切っておきます。
③ボウルに①、②を入れて、ちりめんじゃこ、チーズ、白ごま、片栗粉を加えて混ぜて8等分に分けておきます。
④フライパンにごま油を入れて中火にかけ、③をのばして焼き、両面に焼き色をつけていきます。
⑤焼きあがった④を器にのせ、納豆のタレをかけ、万能ネギをのせて出来上がりです。

ちりめんじゃことえのきのフィジリ

カフェランチ風に仕上がるおしゃれレシピ

【材料】1人分 調理時間10分
フィジリ(スパゲッティーでも可)70g
しらす 30g
ソーセージ 2本
えのき 1/3袋
バター 大さじ1
めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2
刻みパセリ お好み

【作り方】
①沸騰した湯(分量外)に塩(分量外)を入れてフィジリを茹で、表示時間よりも1分短くザルにあげます。
②ソーセージは細かく、えのきは一口サイズにカットしておきます。
③フライパンにバターを入れて火にかけ、ソーセージとえのきを入れて炒めます。
④③のソーセージに焼き目がついたら、フィジリとしらすを加えて、めんつゆを加えて混ぜ合わせます。
⑤④を皿に盛りお好みで刻みパセリをのせたら出来上がりです。

ちりめんじゃことなめ茸の炊き込み

失敗なしでカルシウム補給も出来る簡単レシピ

【材料】4人分 調理時間10分
ちりめんじゃこ 40g
白米 2合
なめ茸 1瓶
里芋 5個
★すりおろししょうが 1かけ
★酒 大さじ1
万能ネギ 適量

【作り方】
①里芋は皮のまま洗い、耐熱皿にのせてラップして電子レンジで3分加熱し、熱いうちに皮をむいておきます。
②白米は洗ってざるにあげて水気をきっておき、里芋は5mmの厚さにスライス、万能ネギは小口切りしておきます。
③炊飯器に洗った米と1合半分の水を入れ、★とちりめんじゃこ、なめ茸1瓶を入れてかき混ぜて炊いていきます。
④③を茶碗に盛り、お好みで万能ネギをのせて出来上がりです。

ちりめんのチーズせんべい

カルシウムたっぷりの子供のおやつ

【材料】4人分 調理時間10分
ご飯 140g
ちりめんじゃこ 15g
青のり 5g
オリーブオイル 大さじ1.5
塩 適量
しょうゆ 適量

【作り方】
①プライパンにオリーブオイルを入れて火にかけ、ご飯を入れて木べらで平らに押さながら焼きます。
②①に青のりとちりめんじゃこを乗せて、木べらで押してなじませていきます。
③②にオーブンシートをのせ、1リットルの水を入れた鍋を上に片面を4分ずつ押し焼きします。
④③の重し用の鍋を外して、さらに30秒ずつ両面焼くことを4回ほど繰り返します。
⑤塩としょうゆを最後にプラスして焼き、切り分けたら皿に盛って出来上がりです。

ちりめんじゃこのソフトふりかけ

ひじきとの組み合わせで栄養ふりかけ

【材料】4人分 調理時間5分(ひじきを戻す時間は省略)
ひじき(乾物) 10g
大根の葉 5cm
ちりめんじゃこ 25g
★しょうゆ 大さじ1
★みりん 大さじ1
★味噌 大さじ1
白いりごま 大さじ1
かつお節 3g
ごま油 大さじ1

【作り方】
①ひじきは水で戻し、水気を切っておき、大根の葉は細かく刻んでおきます。
②フライパンにごま油を入れて火にかけ、①とちりめんじゃこを炒めます。
③★の材料を②に加えて、水気がなくなるまで炒めます。
④火を止めたら③に白いりごま、かつお節を加えて混ぜたら出来上がりです。

まとめ

ちりめんじゃこの冷蔵・冷凍の保存方法とレシピを紹介しました。上手に保存すれば長持ちして、さまざまな料理に使えて便利です。ちりめんじゃこを最後までしっかり使い切るために、できるところから始めてみましょう。