未分類

醤油の賞味期限と冷凍・冷蔵保存方法と4つのレシピを管理栄養士が解説♪

調味料の4番に出てくる「せ」は醤油、料理に食生活に欠かせない1つです。料理の下ごしらえや、味付け、ドレッシング、スイーツにも使われる大活躍の調味料。

種類によって使い分けることで、味の仕上がりや効果も違う特徴を持っています。今回はその醤油の保存方法、そしてレシピついてご紹介します。

醤油の基礎知識

ここでは醤油の基礎知識についてお伝えします。選び方などを参考にしてください。

醤油の種類

①こいくち(濃口)醤油

スタンダードな醤油は、この「こいくち醤油」で日本の醤油生産量の8割にあたります。調味料の中でも欠かせない存在で、煮物、焼き物、タレなどなんにでも使えます。

②うすくち(淡口)醤油

濃い口よりも色が薄く漉き取っているのがうすくち醤油の特徴です。以外に思われるかもしれませんが、塩分濃度は濃い口よりも高めです。

料理に使う素材の味を生かすためや、彩りを薄めにするために使えるのが特徴。香りはそれほど強くないので、煮物や吸い物やつゆなどによく合う種類です。

③たまり(溜)醤油

日本の生産量は2%と少ない種類の醤油で、塩分はこいくち醤油と同じくらいです。ほとんどが大豆だけで作られており、刺身のつけ醤油や、あられやせんべいのつき焼き用に使われています。

④しろ(白)醤油

日本の生産量は1%と少ない種類の醤油で、塩分はこいくち醤油と同じくらいです。蒸した小麦を主原料に、炒った大豆を少量使った醤油で、高級料理の隠し味や、つゆなどに使われています。

醤油はどのくらい日持ちする?醤油の賞味期限は1か月!

醤油は未開封であれば賞味期限は約2年と長持ちする調味料です。ただ空気に触れると風味が落ちて酸化が進むので、早めに使い切る方がよいでしょう。保存の仕方でも風味などが変わってくるので、賢い保存方法を知っておくと便利です。

醤油の保存方法

醤油に適した保存法をお伝えします。醤油の特性を知り、賢く保存しましょう。

醤油の常温保存方法

未開封の場合は高温・多湿を避け、冷暗所で保存しましょう。開封した後は冷蔵保存することが大切です。

消費期限の目安:(※問題なく食べられる期間)未開封の場合2年

醤油の冷蔵保存方法

開封後はカビや雑菌や、酸化を防ぐために、必ず冷蔵保存しましょう。

消費期限の目安:1ヶ月

醤油の冷凍保存方法

醤油は冷凍保存には不向きです。醤油を完全に凍らせるためにはマイナス60℃以上が必要で、一般の冷蔵庫では不可能なためです。

保存の注意点

醤油は空気に触れると色が濃くなり、劣化と酸化が進みます。大きな容器から小さな容器へと差し替えて使えば、フタを開ける回数を減らすことができます。

ワンポイントアドバイス

購入のポイントとして1ヶ月使いきれる醤油を選ぶことが大切です。また空気が入らない工夫が施されている容器を選ぶことも考慮に入れましょう。

賞味期限の切れた醤油の使い方

①油汚れを落とす

油汚れが気になるレンジ周りや、鍋、フライパンに醤油が効果的に使えます。スポンジなどに醤油をしみ込ませてこすり、しばらく置いてから湯で落とすとベタつきも取れてきれいになります。

②銅製品を磨く

醤油1に対して、ぬるま湯を4で混ぜ合わせます。(例:1Lのぬるま湯に250mlの醤油)その中に銅製品(硬貨、仏具など)を入れて、2時間ほどつけたあと、取り出して磨きあげます。

醤油には酸化した銅の成分をゆっくりと溶かす作用があるのでピカピカの仕上がりに。

醤油を使った5つのレシピ

牛肉とやまトイモのガリバター醤油

おかずにも、おつまみにもなる一品

【材料】3人分 調理時間15分
ヤマトイモ(他のイモ類でも可) 150g
牛肩ロース肉 150g
ブナシメジ(他のきのこ類でも可) 小1袋
オリーブオイル 大さじ1.5
塩 適量
コショウ 適量
★バター 20g
★醤油 小さじ1.5
★ガーリックパウダー 小さじ1/2
刻みパセリ お好み

【作り方】
①ヤマトイモは皮をたわしでよく洗って、1cm幅の半月切りにしておきます。
②牛肩ロース肉は3cm幅に切っておきます。
③フライパンにオリブーオイルを入れて中火にかけ、ヤマトイモを入れて塩、コショウして炒めます。
④③の正面に焼き色がついたら一度皿に移しておきます。
⑤④のフライパンで牛肩ロース肉を入れて、塩、コショウして炒めます。
⑥⑤の肉の色が変わったらブナシメジも入れて炒め、全体がなじんだら④を入れて炒めます。
⑦⑥に★を加えて全体を混ぜたら器に盛り、刻みパセリをお好みでのせたら出来上がりです。

白身魚と長ネギのレモン醤油炒め

柔らか魚とトロトロネギがクセになる一品

【材料】2人分 調理時間15分
白身魚 2切れ
塩 少々
小麦粉 大さじ1
長ネギ 1本
ミニトマト 4個
レモン 1/4個
バター 10g
酒 大さじ1
醤油 小さじ2

【作り方】
①白身魚をひと口大の大きさに切り、塩を軽く振って小麦粉をつけます。
②長ネギはぶつ切り、ミニトマトは半分、レモンは薄切りにしておきます。
③フライパンにバターを入れて中火にかけ、白身魚と長ネギを入れて炒めます。
④③に焼き色がついたら、レモンを白身魚に乗せてミニトマトを入れます。
⑤④に酒を回し入れてフタをし、弱火で5分蒸し焼きにします。
⑥⑤に醤油を回し入れさっと炒め、皿に盛ったら出来上がりです。

豚とまいたけのわさび醤油パスタ

だし汁がしみ込んだ絶品巾着

【材料】2人分 調理時間15分
スパゲティー 200g
豚バラスライス肉 100g
まいたけ 1/2パック
大葉 5枚
刻みのり 適量
サラダ油 小さじ1
★醤油 大さじ1.5
★わさび 小さじ1/2
★顆粒和風だし 小さじ1/2

【作り方】
①沸騰した湯(分量外)に塩(分量外)を入れてスパゲティーを茹で、表示時間よりも1分短くザルにあげ、ゆで汁大さじ2を残しておきます。
②豚バラスライス肉は5cm幅に、まいたけは細かくほぐし、大葉は千切りにしておきます。
③フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚バラスライス肉を焼き色がつくまで炒めます。
④③にまいたけを加えて炒め合わせ、油が回ったら火からおろします。
⑤ボウルに①の茹で汁と★混ぜ合わせます。
⑥④を再び火にかけスパゲティー加え、⑤を入れて混ぜながら炒めます。
⑦⑥を器に盛り、刻みのりと大葉を乗せたら出来上がりです。

ほんのり醤油の黒豆蒸しケーキ

あまじょっぱい風味がクセになるスイーツ

【材料】8人分(17x8x6cmのパウンドケーキ型) 調理時間45分
★豆乳 125g
★てんさい糖(白砂糖でも可) 25g
★菜種油(サラダ油でも可) 大さじ1
★醤油 小さじ2
米粉 140g
ベーキングパウダー 小さじ1.5
黒豆の煮物(市販のもの可) 80g

【作り方】
①ボウルに★を入れて、泡立て器でよく混ぜておきます。
②①に米粉を振るいながら入れて混ぜ、ベーキングパウダーを加えてさらに混ぜます。
③トッピング用の黒豆を取っておき、残りの黒豆を②に混ぜます。
④生地を型に入れてトッピング用の黒豆を乗せ、蒸し器に入れ25〜30分蒸したら出来上がりです。

かぼちゃの焦がし醤油やき

香ばしさに顔がほころぶ簡単レシピ

【材料】4人分 調理時間10分
かぼちゃ 400g
オリーブオイル 大さじ1
塩 小さじ1/2
★白ワイン 大さじ1/2
★醤油 大さじ1/2
ピザ用チーズ 40g
ガーリックスライス お好みで

【作り方】
①かぼちゃは厚さ1cmに切っておきます。
②フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけて、かぼちゃを炒めて塩を振ります。
③②にフタをして中弱火にして焼き、フライパンを何度か揺すって油をかぼちゃに行き渡らせます。
④③に★をかけて香ばしい香りがたったら、火を止めてピザ用チーズを乗せてフタをします。
⑤④余熱でじんわりとチーズが溶けたら皿に盛り、ガーリックスライスをのせて出来上がりです。

まとめ

醤油の冷凍の保存方法とレシピを紹介しました。上手に保存すれば長持ちして、さまざまな料理に使えて便利です。醤油を最後までしっかり使い切るために、できるところから始めてみましょう。