未分類

すだちの賞味期限と冷凍・冷蔵保存方法と5つのレシピを管理栄養士が解説♪

料理やデザートにプラスして風味を際立たせるすだち。酸味がサッパリとしていて、口の中をさわやかにリセットしてくれます。

しょうゆの代わりに使われることもあり、簡単に減塩することも可能な調味料としても便利。今回はそのすだちの栄養・冷凍・冷蔵保存方法、そしてレシピついてご紹介します。

すだちの基礎知識

ここではすだちの基礎知識についてお伝えします。栄養や効果、選び方や旬などを参考にしてください。

すだちの旬

すだちは一年を通して出回っていますが、9月〜10月が旬とされています。カボスよりもサイズが小さく、皮が薄いのが特徴です。生産量が最も多いのは徳島県で約97%占め、続いて佐賀県、高知県となっています。

すだちの栄養

すだちは何と言ってもビタミンCがとても豊富で、レモンやユズなどよりも多いのは意外と知られていません。他にもビタミンA、ビタミンEカリウム、食物繊維、その他クエン酸もたっぷりと含まれています。

脂肪の吸収を抑えて、血行をよくし、ビタミンCの吸収率を高める働きがあり、また花粉症にも良いとされています。

すだちの選び方

すだちを選ぶ場合は、皮の緑色が鮮やかでみずみずしくハリがあるものを選びましょう。手に持った時にずっしりと重みを感じるものは水分が多いので良質です。

黄色味をおびていたら鮮度と酸味が落ちている証拠なので避けた方が良いでしょう。また全体の形が整っていて、キメの細かさもチェックすることが大切です。

すだちはどのくらい日持ちする?賞味期限は2週間!

すだちは常温保存だと2週間が賞味期限です。ただカットしてしまうと水分がなくなり乾燥するのでその日に使うことが大切。たくさん手に入ったらすぐ食べる分と、保存に分けて最後までしっかりと食しましょう。

すだちの保存方法

すだちに適した保存法を、常温・冷蔵・冷凍に分けてお伝えします。最後まですだちを使い切る方法を試してみてください。

すだちの常温保存方法

8月から9月に収穫されたすだちは、風通しのよい涼しい冷暗所で保存しましょう。10月以降のすだちは冷蔵保存されて出荷されたものが多いので、冷蔵保存することが大切です。

消費期限(※問題なく食べられる期間)の目安:2週間

すだちの冷蔵保存方法

ジッパー付き保存袋に5ずつくらいを目安に入れて、冷蔵保存しましょう。

消費期限の目安:2週間

すだちの冷凍保存方法

 

①丸のまま保存

ジッパー付き保存袋に5ずつくらいを目安にすだちを入れて冷凍保存しましょう。空気をしっかり抜いておくことが大切です。

消費期限の目安:1〜2ヶ月

②カットして保存

カットしたすだちを空気に触れないために、ジッパー付きの袋に入れて冷凍室に保管しておきましょう。

消費期限の目安:1〜2ヶ月

③果汁にして冷凍保存

すだちを絞って果汁にしたら製氷機に入れて凍らせ、凍ったらジッパー付き保存袋に入れて冷凍室で保存します。

消費期限の目安:1〜2ヶ月

④皮をカットして冷凍保存

すだちの皮を料理に合わせてカットしてラップに包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷凍室で保存します。ミキサーにかけて細くしてジャムに、吸い物に浮かべて風味づけなど使えて重宝します。

保存の注意点

すだちを保存する場合に注意して欲しいのはなんといって「乾燥」です。使う分だけ取り分けたら、それ以外は冷凍・冷蔵保存をしましょう。

ワンポイントアドバイス

冷凍したすだちの果実を使うときは冷凍のまま、鍋にポンと入れて調理することができて便利です。またスムージーなどに入れると氷の代わりにもなり、冷たさも長くキープできます。

すだちを使った5つのレシピ

里芋とつくねのすだち煮

さっぱり味の煮物でご飯がすすむ

【材料】4人分 調理時間20分
里芋 8個
★鶏つくね 300g
★山芋 100g
★しょうが 10g
★酒 大さじ3
★片栗粉 大さじ2
すだち 2個
だし汁 3カップ
酒 大さじ2
塩 小さじ1

【作り方】
①里芋は洗って皮をむいておき、すだち1つは絞り、もう1つは飾り用の輪切りにします。
②ボウルに★のつくねのタネを入れて混ぜ合わせ、里芋よりも小さめの丸めておきます。
③鍋にだし汁を入れて火にかけ、沸騰したら里芋を入れて煮ます。
④③の里芋に火が通ってきたら②を入れて煮込み、アクをていねいに取っていきます。
⑤つくねにも火が通ってきたら、酒、塩、すだちの果汁を入れて煮込みます。
⑥⑤を器に盛り、飾り用のすだちを乗せたら出来上がりです。

大根とすだちの昆布漬け

 

千枚漬け風の爽やかなお漬物

【材料】6人分 調理時間5分(漬け込む時間は省略)
大根 500g
昆布 1枚(10cm角)
天然塩 大さじ1
すだち 1個
すだち果汁 2個分
ハチミツ 小さじ1~3

【作り方】
①大根はていねいに洗い薄く皮をむいておき(皮付きでも可)、スライサーで薄く切ります。
②ボウルに①を入れて、10cm角の昆布をキッチンバサミで細切りにして加え、塩を振って混ぜます。
③②にスライスしたすだちを大根の間に入れてすだちの果汁も加えます。
④③を漬物用の器に移し替えて重しをして、1時間ほどおきます。
⑤④の水分が出たら出来上がりです。

すだちとローズマリーのフジッリ

クルクルしたパスタをさっぱり味で

【材料】2人分 調理時間15分
フリッジ(パスタでも可) 100g
オリーブ 50g
しめじ 250g
すだちの皮(すりおろし) 2個分
すだち果汁 2個分
生クリーム 大さじ3
バター 大さじ2
塩 小さじ1/2
黒コショウ 少々
パルメザンチーズ 適宜
ローズマリー(乾燥または生) 小さじ1

【作り方】
①しめじは根元をカットしてほぐしておき、ローズマリーはみじんきりしておきます。
②沸騰した湯(分量外)に塩(分量外)を入れてフリッジを茹で、表示時間よりも1分短くザルにあげます。
③すだちは飾り用に切り分けたら、あとは絞って果汁を作ります。
④フライパンにバターを入れて中火にかけ、しめじを入れて塩を入れ炒めていき、一度皿にあげます。
⑤フライパンにフリッジと生クリームを入れて混ぜて、パルメザンチーズ、すだち果汁を入れて混ぜます。
⑥⑤を塩とコショウで味を整えたら、しめじを戻しオリーブを入れてよく混ぜます。
⑦⑥を器に盛りすだちの皮を振ったら出来上がりです。

すだちのタルタルエビフライ

お弁当のおかずやおつまみにも合うレシピ

【材料】3人分 調理時間20分(寝かせる時間は省略)
尾付きエビ 10尾
★マヨネーズ 大さじ1
★塩麹 大さじ1
★すだち 1個
★塩 少々
★白ごま 少々
薄力粉 適宜
卵 1個
パン粉 適宜
サラダ油 適量
水 適宜

【作り方】
①ボウルにエビは皮をむいて入れ、片栗粉と水を加えて手で混ぜ、底に汚れが出たら捨てます。
②①を冷水で洗ってキッチンペーパーでしっかりと水気を切ります。
③②をボウルに入れて混ぜあせた★を入れて、20分寝かせます。
④③に薄力粉、卵、パン粉を順番につけ、170℃に熱した油で揚げて、油を切ったら出来上がりです。

すだち香るビスコッティ

すだちの皮が味の決め手になるおやつ

【材料】4人分 調理時間30分(寝かせる時間は省略)
小麦粉 100g
バター 50g
★三温糖 40g
★卵黄 1個
★冷水 大さじ1
★すだちの皮すりおろし 2個分

【作り方】
①ボウルに小さくカットしたバター、こし器で振った小麦粉を入れ、★を加えて混ぜます。
②①をひとまとめにしてラップにくるみ、30分冷蔵庫で寝かせます。
③台に小麦粉(分量外)を振って②を伸ばし、6mmくらいの厚さの正方形を作ります。
④180℃に温めたオーブンで③を20分焼いていきます。
⑤④を熱いうちにお好みの大きさに切ったら出来上がりです。

まとめ

すだちの冷凍の保存方法とレシピを紹介しました。上手に保存すれば長持ちして、さまざまな料理に使えて便利です。すだちを最後までしっかり使い切るために、できるところから始めてみましょう。